2014年7月24日木曜日

育児雑誌いろいろ

梅雨があけて、さらに暑くなりましたね。
つい無意識で「暑い暑い」とつぶやいてしまいますが
昨日ある方からいただいたメールに
「できるだけ涼しげに過ごしたいですね」と書いてあって
涼しげ、いい言葉だなあと思いました。
この夏のテーマにします!(あとちょっとですが)

さて、最近のお仕事報告。
今日はここ最近に発売になった雑誌のお仕事について。















JA家の光協会『ちゃぐりん』では星占いページを
朝日新聞出版『AERA with Baby』では
4つのコラムのタイトルイラストを担当しています。

















PHP研究所『PHPのびのび子育て』では
交通安全グッズの企画、制作を担当しています。
今回は、こどもがヘルメットを忘れないための
ひと工夫について書いています。





















ベネッセ『たまごクラブ』では
「おりもの」についてのページを担当しています。
イラストレーターはいろいろなものを擬人化しますが
「おりもの」を擬人化したのははじめてでした…。
でもけっこう気に入っています。


ならべてみると、育児雑誌ばかり!
最近とてもご縁のあるジャンルです。
身近なひとに赤ちゃんがうまれたりと、
プライベートでも、最近はとくにこどもに興味津々です。


最後にもうひとつ。
ここ数年、ずっとキッズケータイを愛用していますが
とうとう文明の利器、ipad miniを併用しはじめました。
それにともない、instagramをはじめてみました。















これは先日の帰省時のひとこま。
日々のおしらせや、どうでもいいことなど
少しずつ更新しています。
よろしければこちらもご覧ください!


2014年7月7日月曜日

最近のお仕事報告

雨がしとしと、梅雨らしいお天気です。
今週は大きな台風にやきもきする1週間になりそうですね。
大きな被害が出ませんように…。

さて、7月。
最近のお仕事報告です。

ナツメ社『ケアマネジャー試験法改正完全解説&ズバリ予想問題集』の
カバーイラストを担当しました。
















シリーズで描かせていただいているこのテキスト、
知人も使ってくれているそうでうれしいです。


続いては、季刊『たまら・び』。
カバー写真がいつも気持ちよくて大好きな雑誌です。

















コラム「おやつの時間」、今回より1ページに拡大してお届けいたします!
どーん。


※テキストは読めないように処理しています。ごめんなさい!
くわしくはぜひ本誌をどうぞ。


芸文社『はんど&はあと』最新号では
付録のキットでいろいろなものを作っています。
今回は担当編集さんにもほめられてうれしかったなあ。


















最後にもうひとつ。
2011年に出版した、講談社『Yuzukoステッチ』
台湾版が発売になりました。

















メディアファクトリー『ふせん習慣の始めかた』
台湾版と同じ出版社です。
今回も書き文字までひとつひとつ翻訳してくださって
ほんとうにありがとうございます…!

















プリンは「布丁」と言うのですね!おもしろい。
日本語版と照らし合わせながらたのしんでいます。

2014年6月18日水曜日

本日発売の雑誌

今日のように風がちょっとひんやりして涼しいと
お弁当のあとのコーヒーがいっそうおいしく感じます。
でもまた暑くなるんですよね…。

さて、今日発売の2誌で描かせていただきました。
まずは小学館『小1教育技術』。
巻頭ページで、先生向けの自由研究のアイデアを提案しています。
















全部で3つ、旅の思い出をかたちにする方法を考えてみました。
どれも実際に以前の旅行をテーマに作ったのですが
最近こういう旅ノートやアルバムって作っていないなあと反省。
個人的にも、また作りたくなりました。

もうひとつは、朝日新聞出版『AERA with Kids』。
第1特集のほか、その他2テーマ+ふろくのイラストレーションを
担当しています。















特集のとびらはこんな感じ。
小さいころから、計画を立てることそのものが好きだったので
夏休みに入ると、いつまでに宿題をして、自由研究をやって…と
表みたいなものを作っていました。
半分くらいは計画倒れになっていましたが…。

ぜひごらんください!



2014年6月17日火曜日

最近のお仕事報告

OCNブログがこの秋でサービス終了とのことで、
今回の記事より、ブログをこちらにお引っ越ししました。

※以前の記事(と言ってもほんの少ししか書いていないけれど)も
こちらにうつしてあるので、ご興味があるかたはどうぞ。

長袖だと蒸し暑いし、半袖だと電車やお店の中が寒い。
そんなわけで、半袖+はおるもの、が最近のパターン。
重たい荷物がさらにずっしりです…。

さて、最近のお仕事。

もうすでに最新号ではなくなっていますが
小学館「めばえ」にセットになっている冊子「and」にて
ラッピングのページを担当しました。










ママ友どうしや遊びにきたこどもたちに、など
めばえ読者のママたちはこういったやりとりが頻繁にあるのだなあ。
担当編集さんもライターさんもお子さんのいるママで
いろいろとアドバイスをいただきながら作りました。

もうひとつは、続々と刊行されている、主婦の友社「実用No.1」シリーズ。















最新刊はこの2冊。
どちらも、蒸し暑いこの季節にぴったりの内容です。
ナムプラー、すごく好きな調味料なのに
いっつも1本使い切れずに古くなっていたので
「エスニックおかず」でいろいろと勉強しようっと!

そうそう、六耀社ホームページ内でのコラム
「ゆずこのおいしいもの」も毎月更新中です。
最新回は、けっこうな頻度で買っているお気に入りおやつです。
こちらからどうぞ!

2014年5月19日月曜日

最近のお仕事報告

またブログを1カ月弱放置してしまいました。すみません…。
連休をはさむと、あっという間に5月も後半。
さわやかな風が気持ち良いので、散歩もいっそう楽しい季節です。
※余談ですが運動不足解消の足しになればと、週末のどちらかは10キロを目標に
街歩きをしています。気分転換にもなるしおやつもさらにおいしく感じます!

さて、最近のお仕事報告です。
















飛鳥新社『「聞き上手」さんの習慣』のカバーイラストを担当しました。
「聞く」って、ただ相手の話に耳をかたむけるだけではないのだなあと
この本を読んで、自分の態度にちょっぴり反省。
日常生活の中でのコミュニケーションにも役立つ1冊です。




















PHP研究所『のびのび子育て』では、6月号から隔月で
交通安全グッズ作りの連載ページを担当しています。
できるだけ家にあるもので、こどもたちが楽しく交通安全のあれこれを
知って身につけてくれたらうれしいなあと思っています。
















ナツメ社の介護福祉士合格テキスト。
昨年にひきつづき、今年版もカバーイラストを担当しました。
個人的には一問一答問題集のみつばちが気に入っています。
受験をされるみなさん、頑張ってください!!

















 最後はDHCのカタログ『みんな、げんき?』6月号で
イラストを少し描かせていただきました。
こちらのデジタルカタログで、全ページご覧いただけます。
http://top.dhc.co.jp/contents/all/degicata/index.html?sc_iid=common_left_leftbtn_4


スポーツ観戦好きとしては、来月からはじまるワールドカップに
今からどきどきわくわくしています。
日本時間で早朝キックオフの試合もありますが
夜中の2時や3時に決勝があったソチオリンピックよりかは
寝不足にならずに済むかなあ…なんて思っています。
ああ、たのしみ!!!

2014年4月23日水曜日

最近のお仕事報告

ここ数日、ぐっと冷えていた東京。
今日の日差しと青空が、とってもうれしく、ありがたく感じます。

さて、最近のお仕事をいくつか。
マガジンハウス『anan』No.1902号にて、
ふせんのお話を少しさせていただきました。





















ふせんは編集部の方が作ってくださいました。
ふせんについての取材をお受けしたあと、ライターさんや編集さんが
「試してみたらすっごく楽しかった!」「続けています!」
などと言ってくださると、すごくうれしいです。

ふたつめは、朝日新聞出版『AERA with Baby』。
現在発売中の4月号より、4つの連載のタイトルアイコンを
描かせていただいております。
















どの連載も、こどもがいないわたしにとっても
フムフムとためになるものばかり。
中でもこの「きこころの小さな庭」のセダム、わたしも植えてみたい!

最後はベネッセコーポレーション『たまごクラブ』。
















出産準備グッズについてのページで、
いくつかモノのイラストを描かせていただきました。
初夏以降、身近なひとがたくさん出産をひかえているので
差し入れの参考にしようかなあと思っています。

明日からは日本ホビーショー。
最近、手芸や工作などのお仕事をいただくことが多いので
いろいろな材料や商品を見てこようと思っています!

2014年4月8日火曜日

続・最近のお仕事報告

昨日の記事のつづき。
キャラクターを担当している、主婦の友社「実用NO.1」シリーズの
最新刊も続々発売になっています。
















カバーだけでなく、中にもちょこちょこと先生と生徒が登場しています。



















週末、常備菜づくりをしている者としては
『作りおきの便利帳』はとくにタイムリーなお仕事でした。
自宅用に1冊買おうかしら。

そしてもうひとつ。
 



















日経WOMANの別冊に、わたしのノートも少し載せていただいております。
(少し前の記事なので、わたしの写真、髪の毛が長い…!)
みなさん、お仕事に役立つような素敵なノート、手帳を紹介されているのですが
わたしのノートはほぼ趣味だらけ、
といった内容でして、ちょっぴり恥ずかしい。
しかもざくざく貼っているだけ。
ずぼらなわたしは、このくらいがちょうどよいのです。毎日だと続かないし…。
どちらも、よろしければぜひ!

2014年4月7日月曜日

最近のお仕事報告

やっと桜が開花したかと思ったら、あっという間に満開。
外はもう花びらが舞っています。
お花見、しましたか?わたしはあいにく時間がとれなかったので
事務所の近所にある公園を散歩して、気分だけでも味わってきました。


さて、最近のお仕事です。今回はレギュラーで担当しているものを。
JAグループのこども向け雑誌『ちゃぐりん』では、
毎月星占いのイラストを描いています。
2011年5月号からはじめたこの仕事、3年目に突入しました。


















国内外の偉人の生涯を描いたまんががあったり、ちょっとした実験もの、
お料理などなど読みごたえたっぷり。
毎月掲載誌が届くのが楽しみな1冊です。
中でも、おたよりページの回文投稿コーナーがとても気に入っておりまして
こどもたちの頭の柔らかさに毎回はっとさせられます。



お次は、けやき出版「たまら・び」。春号の特集は、国分寺市です。

















今回ご紹介したのは、おやつだけではなくあるものも
一緒に取り扱っているお店。
親子でたのしめる1軒です。ぜひごらんください。

ちなみに、このお店は東京都羽村市にあるのですが
取材の帰りに、ずっと行ってみたかったスーパーマーケット
「福島屋」にも寄ってきました。
ここがもう、とてもとてもわくわくするお店なのです。
食べることを大切にしていることが伝わってくるお店は、
それだけで魅力的ですよね。
こちらもおすすめの1軒です!


最後に、文芸社「はんど&はあと」。今月号のふろくは、サンキャッチャー。
日ざしを受けてきらきらするサンキャッチャーは
ついついじっと見入ってしまいます。
ふろくのキットを使って、わたしもあるものを作ってみました。


















不器用なうえに、普段テグスを使う機会がないもので、結ぶのが難しかった!
けれど、ビーズを好みの色味でつないだり、
オリジナルのパーツを作って入れてみたりと
とても楽しかったです。夏に向けて、お部屋に飾りたくなる雑貨ですね!

それでは。
明日はお仕事報告の続きを書く予定です!

2014年3月20日木曜日

最近のお仕事報告

今日はぐっと冷えますが、春の気配をあちこちに感じますね。
事務所の近所に、ハクモクレンの木があるお宅があるのですが
この木が真っ白な花でいっぱいになると、
春がもうそこまできているなあと思います。
さて、最近のお仕事報告です。
宝島社『全国おひとりガイド』にて、世田谷線の散歩ルポを描きました。

















表紙は菊池亜希子さん。



















20歳すぎまで、三軒茶屋のお隣・池尻大橋で育ったわたしにとって
世田谷線はとてもなじみ深い路線です。
今回はイラストレーションだけでなく、ロケハンから取材、文字原稿まで
すべてひとりで担当しました。
10日間で4日くらい世田谷線に乗って、街を歩いて、食べて、
とっても楽しかったなあ。
さまざまな「おひとりさま」を楽しめるヒントがつまった1冊、
ぜひごらんください。


もうひとつ、朝日新聞出版『AERA with kids』では
「女の子の下着選び」ページを担当しました。
















こういう、オトナへの第一歩、みたいなことが小学生高学年に差し掛かると
すこしずつ増えていって、なんだか照れくさかったことを
思い出しながら描きました。






















レギュラーで描かせていただいている、
クリニックページもあわせてごらんください!

それにしても、カメラの扱いがほんとうに下手で、自分で自分にがっくり。
事務所のカメラはとっても性能がいい(はず)のに、
それでも全然上手に撮れません。
今年中にもうすこしうまくなりたい!

2014年3月13日木曜日

贈りものと手紙

PHP研究所『のびのび子育て』4月号にて
「この春、“贈り物上手”になろう」特集のページを担当しました。




















ちいさな贈りものとメッセージカード、ラッピングと
シチュエーション別に商品を選んでみました。
春らしくかわいらしいデザインはフレーズさん。

















※ちっちゃな写真ですみません!詳しくはお手にとってくださいませ!
わたしの分身?もちょこちょこと登場します。



















この雑誌は、B6判ととてもかわいらしいサイズ。
バッグに入れておいて、電車で読むにもちょうどよい大きさです。
ぜひごらんください!
目次など、詳細はこちらをどうぞ。
https://www.php.co.jp/magazine/phpex/

2014年2月26日水曜日

最近のお仕事報告

今日の東京は日ざしも気温も春めいていて、ちょっぴりうきうき。
寒さはじゅうぶん堪能したので、そろそろ本格的に
春に向かって季節がすすんでくれないなあと思うこのごろです。

さて、最近のお仕事。
ナツメ社『ケアマネジャーらくらく合格テキスト』と
『ケアマネジャー一問一答問題集&要点マスター』の
カバーイラストを担当しました。
昨年出版された、介護福祉士のテキストに引き続き担当しております。
















学生時代、社会福祉学科に籍をおいていたので
福祉関係のこういったお仕事は、また違ったうれしさがあります。
ケアマネジャーを目指す方々のお役にたてる本でありますように。

芸文社『はんど&はあと』の最新号も、
そろそろ購読者のみなさんのお手元に届きはじめるころ。

今回はカバー写真にもなっている、
スタジオクリップの特製生地がついています。
わたしもこれを使って、あるものを作ってみました。
ぜひMY KIT 開発ROOMのページもご覧くださいませ!


2014年2月19日水曜日

参加しました

玄光社『こだわりのブックカバーとしおりの本』に参加させていただきました。

















◎中面の画像は、玄光社ホームページよりお借りしました

ブックカバー、というより、書店のいわゆる「書皮」が好きです。
旅行にいくと、その土地の書店で文庫を買って、くるんでもらいます。
それも自分用の旅のおみやげになるのです。

お気に入りのブックカバーをひとつ、とお話をいただいて
自宅にある「書皮ファイル」をぱらぱらめくりながら
あれもいい、これもいいなぁとずいぶん迷いました。
それぞれの魅力があって、どうしてもひとつに絞れない…。
そこで、デザインが好き、ということにくわえて
長い間通っていて愛着があるという理由もふくめて
ひとつを選びました。
ブックカバーだけでなく、しおりも満載。
本に関わりの深い方々がお気に入りを紹介していて、とても興味深いです。

玄光社ホームページでは、中身をちょっと見ることができます。
http://www.genkosha.co.jp/gmook/?p=5101

2014年2月18日火曜日

最近のお仕事報告

ブックマン社『ママといっしょにリピート英語』の
カバー&中面イラストレーションを担当しました。














くま親子の生活に沿って、日常英会話を身につけていく、
という内容です。CDつき。
これまで「英語が話せたらなぁ」と思うことってあまりなかったのですが
英語でコミュニケーションをとりたい友人ができてからは、
いきた英語を身につけることに
とてもとてもあこがれがあります。今年の目標のひとつです。
まずはこのCDを聴いてみようかな。

そして、数年前に出版した
『イラストで!暮らし便利ノートの作りかた』
http://mediafactory.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?pid=9784840136570
の中国簡体字版ができました。
なんと、ノートがついています!









この本を作るときに、本と同じサイズのノートを付録につけられたらいいなあ、
と思っていたので
このようなかたちで実現して、とても嬉しいです。
書き文字のひとつひとつまで翻訳してくださっていて、
それを眺めるのもたのしい。

2週つづけての大雪で、各地で被害がでています。
孤立している地域、被害のでている地域のみなさんに
1日でも早く日常が戻りますように。

2014年2月5日水曜日

お料理の本

主婦の友社「実用NO.1」シリーズのお料理本で、イラストを担当しました。














2冊同時発売!その名のとおり、どちらもとっても実用的な1冊です。
カバーにも本文にも、ちょこちょこと絵が登場します。











特にいますぐ使いたいのが、おべんとうの本。
週に4日お弁当を持参しているので、
週末の常備菜づくりにさっそく役立ちそうです。
そんなわたしの、今日のお弁当がこちら。










…つねに地味なお弁当です。華やかさゼロ。でもこういう中身が好きです。
最近は卵なしの炒り豆腐がお気に入り。
お揚げを甘く煮て、ごはんの上にのっけるのも好き。
口のなかでお稲荷さんぽくなります。

2014年1月28日火曜日

あこがれの人と

本日発売「OZ plus」最新号はノートの特集。










さまざまなジャンルで活躍する方々のノートを見ることができます。
わたしは、甲斐みのりさんと対談をさせていただきました。
テーマは「わたしらしい文字」。

甲斐さんは、ずっとずっとお目にかかりたかった方のひとりでした。
こんな機会はめったにない!と思って、とくにお気に入りの本を持参して
サインをいただいてしまいました。うれしかったなあ。
とてもチャーミングな方でした。
同じく綴じ込みページの「女子文字練習帳」の制作にも参加しています。
お手本、実はわたしの文字です。なんと恐れ多いことか…。
「かわいい文字」の定義づけは人それぞれだと思うので
これ!という決まりはないと思っています。
でも、このページが「自分が好きな文字ってどんなだろう」と
考えるきっかけになれたら、とてもうれしいです。
自分好みの文字が書けると、書くことがもっと楽しくなると思うのです。
20140128_03
ちなみにわたしは中学生のころ、
あこがれの先輩(女性)が書く文字をまねしておりました。